本日 118 人 - 昨日 77 人 - 累計 494590 人
サイトマップ
九州屈指の強豪校!学校法人日章学園鹿児島育英館中学校軟式野球部の公式ホームページです。
TOP
カレンダー
掲示板
ブログ
育英館中学の挑戦
恵まれた野球環境
アルバム/組合せ
2017 熱く燃えた夏
▼
リンク集
試合結果
HOME
>
ブログ
>
2016年06月
ブログ
NO IMAGE
「基本」に隠された技術
野球というスポーツほど基本という言葉を聞くスポーツはないのではないだろうか? 打ち損じたとき、「基本のスイングを思い出せ」といわれ、 エラーをすれば基本に忠実になれと怒鳴られる。 本来、「基本」で片づけられている部分には大切なものが含まれてお...
2016/06/30
NO IMAGE
たい
「なりたい」じゃなくて「なる」という前提で人生を過ごしなさい。 タレントであり、茨城ゴールデンゴールズ代表の萩本欽一さん、通称欽ちゃん 実は、現在大学生でもあるんです。 「いつか~になりたい」と思ったところで、肝心なその「いつか」は来ない。 ...
2016/06/29
NO IMAGE
「まあ、いいっか」
一流選手になる人は、何か壁にぶつかったとき「自分には才能がない」「仕方がない」と諦めるのではなく、「自分は頑張ってきたつもりだけど、おそらく頑張り方がまだ足りない。だから、もっと頑張ろう」と素直に思える。あるいは、「なんとか壁を突破する方法はない...
2016/06/28
NO IMAGE
行動科学マネジメント
世の中にはいろんな学問があり、いろんな考え方がある。 最近、ネットを見ていて、行動科学マネジメントなる研究があるという記事を読んだ。 行動分析学なる学問をマネジメントの観念に発展させたものらしい。人の「行動」に着目し、それをコントロールすること...
2016/06/27
NO IMAGE
日々成長
苦しい時ほど、自分は成長しているんだ! 阪神タイガース 金本知憲 監督の言葉だ。 彼は、広島入団当時、バッティングは非力、守備も返球がワンバウンドになることから「モグラ殺し」とあだ名をつけられたくらいに下手だったという。 クビを覚悟した彼は...
2016/06/26
NO IMAGE
思い出の決勝戦から学ぶ
2009年の夏の甲子園、決勝は現広島の堂林翔太選手擁する、ダントツの優勝候補・中京大中京と秋の北信越大会優勝チーム・日本文理とのカードだった。 両チームが春夏連続出場ではあったが、総合力で他を圧倒し勝ち上がった中京大中京が終盤にその力を見せしめた。 ...
2016/06/25
NO IMAGE
まだまだ限界じゃない
球界随一の野球理論を持つ野村克也元監督。 未熟と限界の判断を誤まらないこと。 「限界」という言葉を簡単に口に出して言うな! 結論を急ぐな! データを重視し、考えながら野球をするという概念を日本球界に浸透させた第一人者。 実はテスト生から、血...
2016/06/24
NO IMAGE
セルフコンディショニング
県大会を控え、練習量も増えて体力的にも疲労がたまりやすくなるので、コンディショニングに関する対策もいろいろと工夫する必要だと思います。今回は試合前に心がけたいことについて、疲労のマネジメントや食事についてまとめてみたいと思います。 持てる力をし...
2016/06/23
NO IMAGE
日常生活を力に
山形県立山形中央高校、2010年の選抜に21世紀枠にて初出場。その後、予選を勝ち上がり3度、計4度の甲子園出場を果たしている、公立の雄。 東海大山形、日大山形、酒田南、羽黒、鶴岡東など甲子園出場常連の私学がひしめく中で立派な成績を残している。 日常生...
2016/06/22
NO IMAGE
ぶれない
皆さんは、監督が配られている予定をしっかり見たことがありますか? 忙しい中に作ってくださっています。ありがとうございます。 監督は、どの大会であれ、必ず最終日、予備日までを日程に考慮されているのをご存じだろうか。 普通でしょっていう方もいる...
2016/06/21
NO IMAGE
スカウトの目
将来の夢は「プロ野球選手」という子も多いと思う。 スカウトは、選手のどこを見ているのか? これを知ることで、実践することで上達につながればと思い書きます。 その1 資質が高い選手、言い換えると身体能力が高い選手。例えば、脚力がある、スタミナが...
2016/06/20
NO IMAGE
5打席連続敬遠
1992年、甲子園で起きた事件。 舞台は、明徳義塾 対 星稜 。ご存知、松井秀喜の5打席連続敬遠です。 明徳義塾はルールの中で許された作戦で、打倒 星稜に挑んだ。徹底的に松井との勝負を避けるという作戦だった。この作戦は的中、明徳義塾が圧倒的に優勝候補とさ...
2016/06/19
NO IMAGE
気づけば
私は、小学校から野球をしてきた。夢はもちろん「甲子園」だった。 小学校のころは、ボーイズリーグ(硬式)で全国大会に3度出場し、 中学校は、硬式に上がらず中学校の部活で軟式野球をしました。 当時の私にとって、野球は生活の一部であって楽しいかといわ...
2016/06/18
NO IMAGE
野球楽しいですか?
先日、熊本では、学童野球の全国大会予選が開催されました。 今年の熊本の学童野球は、ずばり戦国時代。しかも、ハイレベル。 数年前から始まった低学年の県大会等の成果からか、上位チームのレベルアップが図られている。中でも、私もよく知る、低学年時代より...
2016/06/17
NO IMAGE
強いからやるではなく、やるから強い
花巻東高校、埼玉西武 菊池選手、北海道日本ハム 大谷選手の母校として知られる東北の名門校。 彼らの強さの秘訣、目に見えない、記録に残らないプレーの徹底である。 特に、全力疾走とカバーリングの徹底力である。全力疾走はどんな打球であれ、最後まで...
2016/06/16
NO IMAGE
オモイダマ
オモイダマって曲聴いたことがあると思います。 [YouTube:6USQd6g_ds0:R] 野球は、気持ちのスポーツとよく言われます。 負けない!抑えてやる!決めてやる! 白球に、想い、気持ちを込めて投げる、打つ、守る。 ボールは気持ちのこもったいわゆる オモイ...
2016/06/15
NO IMAGE
人間力で勝て!
なぜ、あの場面であんなプレーが出るのだろうか、と感動を覚えるときがある。 たとえば、サヨナラの場面の二死満塁、2―3。ボール球を投げにくい展開で、変化球をコースぎりぎりいっぱいに投げ込むピッチャー。 アウトになれば負けるという場面で平然とフルスイン...
2016/06/14
NO IMAGE
文武両道とは
文武両道は、俗にいうところの進学校で実践されているものと思われがちであるが実際は違う。 「集中力」という部分に目を向ければ、文武両道の本来の意味はそこにある。 100点を取ることがだけが大事ではなく、自己のベストを尽くそうとする姿勢こそが大事であ...
2016/06/13
NO IMAGE
野球バカ?
前回のブログで「次のプレー」について書きますと宣言しましたが、予定を変えて、勉強をおそらく頑張っている選手たちのために内容を変更します。 2009年、夏の甲子園、中京大中京高校と歴史に残る大接戦を演じた新潟 日本文理高校の大井道夫監督のポリシーだそう...
2016/06/12
NO IMAGE
地区予選を振り返って
地区予選大会を振り返って、今までになく走塁が良かったと思います。かと言ってもまだまだ伸びシロがあるレベルではありますが…。 オーバーランに関しては、誰一人できていないような気がします。 オーバーランとはヒットの時、1塁ベースを蹴って2塁に向かおう...
2016/06/11
NO IMAGE
日置地区予選優勝!
中体連日置地区予選優勝で、県大会進出決定です‼︎ 今年も、特に伊集院北中さんをはじめ好チームが多い日置地区。激戦が予想され、一番のライバルと目されていた北中が準決勝で敗れる波乱の中、準決勝、決勝はコールド勝ちというおまけつきでの優勝でした。 負...
2016/06/10
NO IMAGE
ロングラン公演に向けて
初戦、緊張からのかたさか、気持ちの入りすぎなのか、中体連の難しさなのか完勝とまで至りませんでした。 それでも、地区予選突破に王手、優勝まであと二つ。 優勝しても、準優勝でも県大会には行けます。 ここからは、考え方です。 正直、この時期は負...
2016/06/09
NO IMAGE
いよいよ開演!
敢えて開演とします。 子供達1人1人がノンフィクションの主人公ですから。 泣いても笑っても、3学年が揃って戦う最後の大会です。 どこもよりも多く、どこよりも辛く、そしてどこよりも悔しい思いをしてきたことを自信に戦ってほしい! どこよりも最高の仲...
2016/06/08
NO IMAGE
おそらく原点?
メジャーリーガー 上原浩治、雑草魂が似合う、芯の強さを持った選手。 高校時代はいわゆる補欠で、甲子園出場はない。 一般受験で受けた大学も不合格で浪人生を経て大学へ進学。 何度も野球をやめようとしたらしい。その度に頭をよぎるある想い。 「野球が好...
2016/06/07
NO IMAGE
続 うつむくな、振り向くな!
前回、失敗したとき、下を向くような選手ではいけないと書いた。 でも実際は難しい。 トーナメントによる一発勝負での中学野球においては、リーグ戦で戦うプロ野球選手以上に厳しいのかもしれない。負けたら終わりだから。 ただ、君たちには最高の仲間がい...
2016/06/06
NO IMAGE
うつむくな、振り向くな!
高校サッカーのテーマソングのような題名です。 似たようなことを言っている選手実は多いです! ミスターこと長嶋茂雄読売巨人軍終身名誉監督 「顔を上げてる選手でなければダメ、うつむく選手はものにならない」 広島カープ カープ女子から人気の菊池涼...
2016/06/05
NO IMAGE
目に見えない力
桑田真澄 甲子園で数々の伝説を残し、ジャイアンツのエースとして活躍した選手。 論理的で現実的であろう彼の言葉だけに重みがある。 「野球というものは、目に見えないものを大事にすべきだ」 現代野球では、データを重視するあまり、数字(打率や防御率な...
2016/06/04
NO IMAGE
チーム力を上げる
なにかあるんじゃないかと思って試合を見ろ! 守備職人としての名を馳せた井端弘和選手が亜細亜大学時代に指導を受けた、現在、拓殖大学の監督内田俊雄さんの言葉です。 野球は、バウンドが変わっただけで流れまでも変わる可能性のある繊細でかつ敏感なスポー...
2016/06/03
NO IMAGE
ゼロから
いよいよ中体連です。 3年生にとって最後の大舞台。負けたら終わりの戦いの幕が切って落とされます。 中体連、強豪校と言われるチームが早い段階で消えていくことも少なくありません。逆に今まで、さほど実績の無かったチームが勝ち上がることも。 何故か? ...
2016/06/02
NO IMAGE
野球の神様と運
試合の中で、何でもない内野フライを落球したとか、何でもない内野ゴロの送球を1塁手が落球した。 しかしながらバッターが走ってないからアウトになるようなことがある。 何度かブログにも書いていますがあり得ないプレーです。バッタはー打ち損じで悔しくて走ら...
2016/06/01
次のページ
最新記事
第12回全日本少年春季軟式野球大会県予選 優勝
アーカイブ
2020年09月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年08月 (13)
2017年07月 (14)
2017年06月 (9)
2017年05月 (7)
2017年04月 (9)
2017年03月 (28)
2017年02月 (10)
2017年01月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (7)
2016年10月 (3)
2016年09月 (8)
2016年08月 (24)
2016年07月 (26)
2016年06月 (30)
2016年05月 (14)
2016年04月 (3)
2016年03月 (2)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
記事検索
▲
Copyright (C) 2024 鹿児島育英館中学校 軟式野球部 All rights reserved.
-
このページは かんたんホームページ作成 Grupo で開設されました
-