1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 5打席連続敬遠

ブログ

5打席連続敬遠

1992年、甲子園で起きた事件。
舞台は、明徳義塾 対 星稜 。ご存知、松井秀喜の5打席連続敬遠です。

明徳義塾はルールの中で許された作戦で、打倒 星稜に挑んだ。徹底的に松井との勝負を避けるという作戦だった。この作戦は的中、明徳義塾が圧倒的に優勝候補とされた星稜を破った。

しかし…

高校野球の枠を超えた大問題になり、帰れコールに宿舎への脅迫電話、当事者以上に騒いだのはマスコミや世間の方だった。

明徳義塾の馬淵史郎監督は、
「負けて仕方がないと、いい加減な勝負をしても教育にはなりません。一生懸命勝とうとすることこそが尊い。」
全国制覇を目指し入学してきて子達に、負けて味わう悔しさ以上に、勝ってこそ得られる何かを見せてあげたいという監督の思いからの采配だったのだろう。

相手を敬うからこその敬遠。すでに実力はプロレベルであった松井を認めているからこその作戦だった。

一方で、当の松井秀喜はほとんど文句を言わなかった。
むしろ、戦術としての敬遠ということで自らを納得させようとした。

彼にとってこの事件は非常に悔しい思い出であることは考えるまでもない。

打ちたかっただろうし、勝負をしてもらいたかっただろう。その中で、彼の本当の凄さは、敬遠のあとですら、表情を顔に表すこともなく、淡々と1塁まで走る姿にある。それはまさに彼の人格を表していた。

悔しさをバネにできるか、そこでふてくされて投げやりになるか。人間のおおきさを決めるのは、自分自信の生き方。

事実彼は
「個人的には野球を超えた注目を浴び、それが頑張るエネルギーのなったのは確かだ。
そういう意味ではありがたいことだった。」と言っている。

悔しさをバネにする力は素晴らしい!


自慢じゃないですが、自分もこの大会が始まる前に、自分が監督なら松井は全部敬遠すれば星稜は優勝候補ではないと仲間に豪語していた。
明徳の宿舎に脅迫電話かかるタイミングで、仲間からいろんな電話がかかりました。



前の記事
2016年06月18日
次の記事
2016年06月20日
コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):