1. HOME >
  2. タグ検索

タグ検索

『 昇軍団育英館 』の検索結果 ( 20件 )
決まり手
相撲の決まり手に投げ技と寄り切りがある。 投げ技、相手を土俵に投げ倒す大技。華があり観衆を大いに沸かす。 一方で寄り切り、相手を土俵際まで徐々に追い込み土俵を割らせる一見地味な技である。 ただ、華やかさであり盛り上がりは・・・ [2017年03月11日]
地区予選組み合わせ決定!
目標とする全日本少年野球大会の予選の組み合わせが決定した。 予選突破まで3試合、厳しい組み合わせが続く。 好投手が多い日置地区、そう簡単に点数なんて取れない。 一球に集中して、守備、攻撃を心がけて欲しい。 キバレ!常昇軍・・・ [2017年03月09日]
自燃性の人間
京セラ、日本航空の名誉会長 稲盛和夫 氏 人間には、自ら燃えていく自燃性、周りから焚きつけられて燃えてくる可燃性、周りが燃えても燃え上がらない不燃性という3タイプの人間がいる。 これがいわゆる温度差というべきものであろう。 ・・・ [2017年03月08日]
桜梅杯2日目②
桜梅杯 決勝 対 三国中学校 初日に続き、第二、第三試合が30分のインターバルを挟んで行われた。 私が昨年から気になっていることの1つがこのインターバルである。 食事をするわけだが、その後の試合の立ち上がりがどうにもパッとしな・・・ [2017年03月06日]
桜梅杯 初日
3月4日、早朝4時30分に福岡へ向け学校を出発し、桜梅杯に参加させていただきました。 朝早かったせいか、シャキッとしない中、なんとか2勝しベスト4進出しました。 しかし、反省の多い内容。トーナメントを勝ち上がるという目的は達成でき・・・ [2017年03月04日]
妥協ではない
FAで巨人に移籍した、陽岱鋼選手の言葉 『アドバイスをもらうと、すごく新鮮で前向きな気持ちになるので、すぐにやってみます! (自分のスタイルを)変えることは怖くありません。 良くなる可能性の期待して直ぐに試したくなります。 な・・・ [2017年03月02日]
勝負を分けるのは技術7割声3割。 ここという時にどれだけいい声が出せるか。 九州文化学園高校野球部監督 古賀 豪紀 氏 彼は元プロ野球選手。家庭環境に恵まれず壮絶な少年時代を過ごしたという。 苦労の末にプロ入りし、引退後は、猛・・・ [2017年02月21日]
限界突破‼︎
人間は、ゴールが近づくと、安心からか力を抜いてしまう傾向にあるらしい。 単純に50mを走らせるより、ゴールを55mに設置した時の50mの通過タイムの方が、実際には速いタイムが出やすいのだ。 ホームから1塁ベースまでの到達タイムが速い・・・ [2017年01月14日]
師走
今年も残すところあと一カ月、本格的に野球のシーズンオフになってきています。 が、明日から順延になっていたハヤカワスポーツ杯が開幕します。 招待試合(冠大会)は、公式戦とは違いますが、公式戦さながらに勝利を意識することが経験・・・ [2016年12月02日]
考動力
熊本県の高校サッカーの名門といえば大津高校。 プリンスリーグでは、我らが兄貴分の鹿児島城西高校の更に上のリーグ、プリンスプレミアリーグWESTに所属する強豪。 彼らのスタンドに掲げられた言葉が、「考動力」。 すなわち、考えて、動・・・ [2016年11月22日]
先入観の打破
「出来ない理由を探すのではなく出来る理由を探すことの大切さ」 興南高校野球部 我喜屋優監督兼校長 沖縄出身の彼は、社会人野球監督時代、雪が降って練習出来ないのなら、雪かきをして練習すればいい。 雪の中練習なんて出来ないとい・・・ [2016年11月16日]
そろそろ気合を入れます
パソコンが、本格的に復活! 皆さんも、体もパソコンもウイルスにご注意くださいね。 さて、だいぶサボっていたブログ。 1本のホームランよりも大切な、1本のポテンヒットというものは確かにあるのだ。 井口資仁選手 食らいついて・・・ [2016年11月10日]
チームのバランス
犠打、守備職人として名を馳せた 巨人 川相昌弘3軍監督 すべてが揃っているから、整っているからといって、 勝てるわけではない。 また、すべてが揃っていないから、負けるわけでもない。と 野球はチームスポーツ。チームに必要なのは・・・ [2016年10月11日]
プレッシャー
オリックスバファローズ 金子千尋投手 最多勝も達成したことのある投手は、プレッシャーと戦うのではなく、プレッシャーとうまく付き合うことの大事さをこう述べた。 プレッシャーや勝たなきゃいけないという力みがあるのは当たり前。 そ・・・ [2016年10月10日]
敗戦から学ぶもの
文科相杯春季少年野球大会鹿児島県大会 チームとしての覇気が無い、練習試合に向かうかのような雰囲気で開始された試合は、中学軟式野球ではありえない、5回時間切れにより敗退した。 負け試合、全てが反省である。だから、負け試合の反省は・・・ [2016年08月28日]
ひとつ
いよいよ、本日、開戦‼︎ ひとつを大切に、全力プレーで、グランドを駆け巡れ! 挨拶をはじめとする、礼節、これだけは何があっても負けるな! 保護者の皆さんも、一緒に応援頑張りましょう! 選手とともに、常昇、常笑、常勝軍団を・・・ [2016年08月27日]
仲間と、みんなで
中体連の県大会を思い出してみよう。 チームの精神的支柱であり、チームの要でもあったキャプテンがケガで試合に出れない中、先発メンバーに3年生は2人しかいない状態だった。 その中で、いかにして勝ち上がったのか、『みんなで、キャプ・・・ [2016年08月26日]
あと1週間!
県大会まであと1週間、ここから先は、ケガや体調管理にも気をつけなくてはならない。 本日は、金峰中学校と伊集院北中学校に練習試合でお世話になりました。 本日、試合で見出した課題を克服することでステップアップして県大会に挑みまし・・・ [2016年08月21日]
ここぞという時に
高校野球、野球の理解を深めるのに格好の教材である。 栃木 作新学院高校。 ほとんどバントをしない、超攻撃的なチーム。 小針監督、1度だけお会いしたことがあるが、残念ながらその時はまだ選手、気持ちのいい挨拶をしてくれた。 昨・・・ [2016年08月19日]
横綱敗れる
夏の甲子園、東の横綱 横浜高校に勝利した、西の横綱 履正社高校が次の3回戦で姿を消した。 奇しくも、絶対的エースを擁するこの2チームは、エースが先発せずに失点、慌てて登板したエースがさらに失点するという同じようなパターンで敗退と・・・ [2016年08月17日]