本日 389 人 - 昨日 77 人 - 累計 494861 人
サイトマップ
九州屈指の強豪校!学校法人日章学園鹿児島育英館中学校軟式野球部の公式ホームページです。
TOP
カレンダー
掲示板
ブログ
育英館中学の挑戦
恵まれた野球環境
アルバム/組合せ
2017 熱く燃えた夏
▼
リンク集
試合結果
HOME
>
ブログ
>
道具大事にしていますか?
ブログ
道具大事にしていますか?
2017年03月25日
エラーした時、やたらグラブを叩いたり、グラブを見つめる選手がいる。
心配しなくてもグラブのせいではないよ、と言いたくなる時がある。
練習は、道具と自分を同化させるためのものでもある。自分の最大限のパフォーマンスを支えてくれる道具を見出し、育てていく。
グラブであれば、しっかりと型をつけて馴染ませる。子供を風呂に入れるかのごとく汚れを磨き、食事を与えるかのごとく保革油を塗る。
本来、道具とは自分自身のパートナーであり、子供のようにナイーブなものである。
だからこそ、感謝し大切にしなければならない。そんな存在である。
補欠になった先輩が、レギュラーになった後輩に夢を託しグラブを渡すシーンがテレビで放映されるのはそんな理由からだと自分は思う。
使い慣れた、手に馴染んだは大切な要素である。
甲子園を見ていると、何故か、注目校の特に投手の手には真新しいグラブが多い。
自分の晴れ舞台のために新調したのかもしれないが、実際は、野球メーカーが宣伝の為に支給するというケースが多いのが事実である。
センバツ甲子園、1回戦屈指の好カードといわれた試合、9回2アウトからのピッチャーゴロをまさかのエラーで勝ち試合が一転した。
実は布石となるプレーがあっていた。この日、ピッチャーゴロをファンブルするのが実は2度目であった。
しかも、2度とも取って送球に至る過程でのファンブル。グラブがしっくりきていない、自分はそう感じた。
もし、今まで大切に使ってきたグラブを使っていたらどうだったのだろう?
そう考えると、悔やんでも悔やみきれないのかもしれない。
甲子園の名将が言っている。
『試合とは練習を映す鏡のようなもの。一生懸命練習したやつには結果が出、適当にやっていたやつは必ず適当なプレーでチームに迷惑をかける。』と
エラーは、自分自身の所為である。
道具とは自分自身のパートナー、大切にするからこそ守ってくれる。そんなものではないか。
道具を大切に!感謝を忘れるな 育英館!
#1回戦屈指
#野球メーカー
#自分自身
前の記事
高校で通用するためには
2017年03月24日
次の記事
思い切り
2017年03月26日
コメント
name..
:記憶
e-mail..
url..
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
最新記事
第12回全日本少年春季軟式野球大会県予選 優勝
アーカイブ
2020年09月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年08月 (13)
2017年07月 (14)
2017年06月 (9)
2017年05月 (7)
2017年04月 (9)
2017年03月 (28)
2017年02月 (10)
2017年01月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (7)
2016年10月 (3)
2016年09月 (8)
2016年08月 (24)
2016年07月 (26)
2016年06月 (30)
2016年05月 (14)
2016年04月 (3)
2016年03月 (2)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
記事検索
▲
Copyright (C) 2024 鹿児島育英館中学校 軟式野球部 All rights reserved.
-
このページは かんたんホームページ作成 Grupo で開設されました
-