本日 381 人 - 昨日 77 人 - 累計 494853 人
サイトマップ
九州屈指の強豪校!学校法人日章学園鹿児島育英館中学校軟式野球部の公式ホームページです。
TOP
カレンダー
掲示板
ブログ
育英館中学の挑戦
恵まれた野球環境
アルバム/組合せ
2017 熱く燃えた夏
▼
リンク集
試合結果
HOME
>
ブログ
>
勝ち切る
ブログ
勝ち切る
2017年02月27日
週末のオープン戦、A戦は2勝2分け。
負けてはいない。ただ、勝ち切れてもいない。
引き分けとなった2試合、ともに初回にチャンスがあった。中盤終盤もチャンスを作りながらもここ一本が出なかった。
中学野球、ここぞという時の一本が、わずか1点がモノを言う。
打てなければ、もぎ取るしかない。少ないチャンスを点に結び付けるようなプレーの必要がある。
にもかかわらず・・・
ゴロゴー出来るタイミングでスタートが切れない。
タッチアップできるのにその準備すらできていない。
フェアーかファールかコールがある前に勝手に判断して走らない。
ボールデッドと勝手に判断し全力疾走をしない。
高校野球でやったら、恐らくしばらくはベンチを温めるようなプレーが多い。
積極的なミスであるならまだしも、消極的であったり、意識不足であったり…
打つこと、投げることには、多少の調子が作用するかもしれない。しかし、意識に調子があるようなら勝てるものも勝てない。
目標を達成するには、やるしかない。
とことんやって、ダメなら仕方ない。
ただ、今の状態で負けたのなら必ず後悔することになると思う。
練習から自分の限界点の見極めをしてほしい。
そこまでは取れる。そのあたりならいける。などなど…
練習は失敗するための場所であり、挑戦するための場所である。どんどん失敗することで成長していける。
練習試合は、成長した自分を確認するための場所である。挑戦し結果を見極め次につなげるためのものだ。
もっと挑戦していこう!
キバレ! 常昇軍団 育英館!
#昇軍団
#限界点
#見極め
#消極的
前の記事
ハッタリでもいい
2017年02月25日
次の記事
仮想 地区予選
2017年02月28日
コメント
name..
:記憶
e-mail..
url..
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
最新記事
第12回全日本少年春季軟式野球大会県予選 優勝
アーカイブ
2020年09月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年08月 (13)
2017年07月 (14)
2017年06月 (9)
2017年05月 (7)
2017年04月 (9)
2017年03月 (28)
2017年02月 (10)
2017年01月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (7)
2016年10月 (3)
2016年09月 (8)
2016年08月 (24)
2016年07月 (26)
2016年06月 (30)
2016年05月 (14)
2016年04月 (3)
2016年03月 (2)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
記事検索
▲
Copyright (C) 2024 鹿児島育英館中学校 軟式野球部 All rights reserved.
-
このページは かんたんホームページ作成 Grupo で開設されました
-