1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 信頼されること

ブログ

信頼されること

信頼

ある人や物を高く評価して,すべて任せられるという気持ちをいだくこと。 「部下を-する」 「 -を裏切る」 「 -性」 「 -度が高い」 「 -が置けない」 〔類義の語に「信用」があるが,「信用」はうそや偽りがなく確かだと信じて疑わない意を表す。それに対して「信頼」は対象を高く評価し,任せられるという気持ちをいだく意を表す〕 辞書にはこう記されている。

野球で言うと、

「こいつに任せれば大丈夫だ」

「このキャプテンについていけば勝てる」

と思わせることを言います。

だから信頼は、度量や品格、洞察力、言葉や理論が必要で築くのに時間がかかり大変であるが、逆さに立てた逆三角形( ▽ )のように一瞬にして崩れるものである。

野球とは人生を凝縮したようなものである。だから、今後の人生のためにもこれから述べることを実践してほしい。

信頼を構築するには

1 まづは、信用してもらう。

信用、過去の実績や成果物の出来栄え、いわゆる結果から得られるものが信用である。
(例 毎試合ヒットを打ち、守備も堅実である)

2 次に、信頼される立ち振る舞いが必要となる。

信頼とは、過去の実績や業績という信用から、立ちふるまいや態度、人としての余裕などから繋がるものである。
(例 結果を出しつつも、奢ることなく日々努力を繰り返している)

すなはち、信用は結果さえ出せば勝ち取れますが、信頼は人としての姿も含むので勝ち取るのは難しいということです。

3 結果として

人は、過去の実績を信用し、人柄を見て未来のことを信頼する。人と人との繋がりの中で生活している上では、どういう関わり方をするかが大切になってきます。やはり人格が何よりも重要だということです。
(例 次の試合にも先発で使ってもらえる)

野球は一人ではできないチームスポーツです。指導者、選手達の信頼関係が強ければ強いほど良い結果が期待できるのです。

そのためにも、信用に値する結果を出し、日頃の立ち振る舞いや言行から信頼に繋げていきたいものです。



コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):